マスカット
1(1)Aの初期微動~主要動の時間=6秒 Bの初期微動~主要動の時間=12秒のため、 震源からBの距離 = 震源からAの距離×2となります。(12÷6=2のため) つまり、震源からAの距離 = AからBの距離となります。AからBまでで初期微動に8秒の差があるので、地震発生時刻はAの初期微動の8秒前となり、4時8分15秒 - 8秒 = 4時8分7秒となります。 (2)地震発生~Aの初期微動=8秒 地震発生~Aの主要動=14秒のため、 初期微動までの時間×14/8 = 主要動までの時間となります。 地震発生~Cの初期微動=20秒のため、 地震発生~Cの主要動=20×14/8=35秒となり、 4時8分7秒+35秒=4時8分42秒となります。
ありがとうございます!