White minju._.

解決しました!
(大至急お願いします) 写真の内容は授業でしたのですが プラスチックゴミ問題にどう向き合うかのように自分でお題を作りそれについて結果の公正の考え、機会の公正の考えを それぞれ考えなければならないのですが そのお題を何にすれば良いか分からないので幾つか教えて欲しいです。 出来ればそれぞれの公正の考えも書いてくださるととても助かります🙏 よろしくお願いします🙇‍♀️

ベストアンサー
こんなのどうでしょう。

食品ロス問題
温暖化問題

例えば温暖化問題の機会の公正と結果の公正の意見は何ですか??
よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

考えることが大切なので、添削するので、回答をコメントしてみてください。

結果の公正
先進国だけではなく、途上国の中にもたくさん温室効果ガス排出している国がある。だから途上国も排出量の削減を行うべき。(先進国)
温室効果ガスを排出して温暖化の原因を作ったのは先進国。途上国にも工業化して豊かになる権利がある。だから排出削減には応じられない。(途上国)
機会の公正
先進国と途上国が一緒に温室効果ガスの削減に取り組む。
こんな感じでしょうか??

おおむね間違っていないと思います。こちらでも考えてみました。
①機会の公正:先進国も途上国も平等に機会があること。
温室効果ガスの削減目標を公平に決めて、温室効果ガスを削減する
②結果の公正:先進国も途上国も平等に結果を得られること。
温室効果ガスを削減しただけ、補助金がもらえる。(例:途上国への開発支援)

大至急お願いします🙇‍♀️
テーマを南海トラフにしたのですが
どのような内容で対立させようか悩んでいるのですが最終的に地域の人と繋がり𝔻𝕒𝕪,みたいなものを作った方がいいという提案をしたいと思っています。
どのような対立の内容に、そして3つの公正について何を書けばいいか教えてください。🙏

私が考えたのは南海トラフが起こった時どう避難するかで
地域の人と助け合うか 自分の命は自分で守るかで対立させるのはどうかなと思っています。でも3つの公正についての考えがなく悩んでいます。教えてください。

写真も追加したので何卒よろしくお願いします🙇‍♀️
途中まで考えてメモしているのもあるのでそれを元に考えていただけるとありがたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメントの画像はこちら

おおむね、問題ないかと思います。

対立
①自分や家族の命を最優先に避難する
②高齢者や、体が不自由な人を優先して、非難する

効率:①の方が自分や家族の命が助かる可能性が高くなる。
公正:②高齢者や体が不自由な人は自力で逃げることが難しい場合もあるが、等しく生きる権利がある。

施策:地域の人とのつながりDay
皆で助け合うことによって、自分や家族が助かる可能性が高くなることもある(例:がれきの中から助けてもらう)。また、他人を助けることができる場合もある。
そのため、地域でのつながりを深めて、互いに助け合う雰囲気を作り出す。

ありがとうございます😊

公正の考えが二つ以上必要なのですが
教えて頂きたいです

私は等しく生きる権利があるという考え(機会の公正)と、地域繋がりDAYで中学生だけが考えるのではなくて地域の方と意見を交わし、考えるという考え(手続きの公正)があると思いました。

良い意見だと思います!
機会の公正は、みんなで考えるというところが良いと思いました。